地震、雷、ナントヤラ。

昨日通り過ぎた低気圧の影響がなくなってきたと思ったらまた次の低気圧が接近中の北海道地方。
少しだけ寒さが緩んできて太陽が暖かく感じられるようになった今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ここのところ私の生活ぶりしか書いてないこんなサイトをご覧のマニアックな読者のみなさまこんばんわ。
忙しい日々が終わったにもかかわらず、ついつい更新をサボりがちなあぱでございます。

さて、いまさらな話題です。

どーもワタクシメは流行に遅れがちなようですが、この特性はワタクシの数少ない普通の人っぽいステータスなので暖かく見守ってやってください。

まぁ、単純なきっかけで。
昨夜自宅のほうで(また)地震があったようなのですよ。ここ苫小牧でも若干ゆれたのでテレビの速報を見ると、自宅のほうで震度4だそうな。連絡を取ると、何事も無かったようなので一安心したのですが、あらためて最近の地震の多さを実感したわけです。

ワタクシは地震学者でもナンデモないですから、「なんで最近は地震が多いのか」「うちの近所で大地震が発生するだろうか」などという疑問には当然答えられないどころか、皆目見当もつきませぬ。
でも、こういう災害に巻き込まれたらどう生き延びてやろうかと、ちょくちょく考えていたりします。

よく言われる、ライフラインが寸断された場合の対処。
家族が離れていた場合の連絡方法や合流方法。
食料や飲料水の確保。・・・などなど

いろいろと案は考えてあるものの、なかなか完璧には準備できていないのが現状。
小さな地震があるたびに、ちゃんと備えとかなきゃなぁと思いつつ、しばらくすると忘れてるもんなんです。

考えてるだけじゃぁダメなんですよね・・・
実行しなけりゃ意味が無い。
いつも嫌ってる「机上の空論」を、自分自身が踏襲してることに気づかされるわけです。

ごちゃごちゃいってねぇでとっとやれよ!


・・・・はい。





コメント

人気の投稿